マガジンのカバー画像

安全と便利をJCBと

8
JCBの安全・安心な取り組みや便利な機能をご紹介
運営しているクリエイター

記事一覧

「MyJCB」アプリがもっと使いやすくアップデート!!

12月から、MyJCBアプリに「アプリ着せ替え」、「明細検索・集計機能」、デジタルコンシェルジ…

JCB、AI技術の活用で加盟店審査・登録プロセスを安全・安心かつスピーディーに

株式会社ジェーシービー(以下、JCB)が2023年6月16日にリリースした「包括店子登録システム」…

加盟店様の業務効率化をサポート!JCBが提供するオンラインサービス「JCB Link」がス…

株式会社ジェーシービー (以下:JCB)が2023年9月1日より本格的にスタートする「JCB Link」は…

ハチペイで普及が拡大!JCBが提供する、低コスト・省スペースで手軽な「NFCタグ」決済…

株式会社ジェーシービー (以下:JCB)が提供する「NFCタグサービス」が、2022年11月1日より提…

「JCB飲食店集客応援パッケージ」で集客・予約運営をスムーズに!JCB加盟店様に役立つ…

株式会社ジェーシービー (以下:JCB)は加盟店様を応援するプログラムを提供しています。飲食…

JCBからナンバーレスカードが登場。便利さと安全をかねそなえた、“セキュアなQRコー…

株式会ジェージービー(以下:JCB)は2022年11月1日より、JCBナンバーレスカード(以下、ナンバ…

業界全体の不正被害抑止を推進!JCBが挑む、社会課題に対する取り組み

クレジットカードの不正利用の被害は年々増えており、今や大きな社会問題となっています。その背景の1つとして、ネットでの買い物の増加が考えられます。   2021年通年のクレジットカード不正利用被害総額は、統計を取り始めた1997年以来、過去最悪となる330億円となり、今年(※)は半年間で約206億円と、年間400億円ペースで推移している状況です。(※) また、経済産業省も「クレジットカードシステムのセキュリティ対策の更なる強化に向けた方向性(クレジット・セキュリティ対策ビジョン

最短5分!利便性と安全性を両立したJCB「モバ即」の魅力に迫る!

株式会社ジェーシービー(以下、JCB)が、2022年7月より開始している「モバ即(モバイル即時入…