加盟店様の業務効率化をサポート!JCBが提供するオンラインサービス「JCB Link」がスタート!~振込・売上情報照会など便利な機能が満載~
株式会社ジェーシービー (以下:JCB)が2023年9月1日より本格的にスタートする「JCB Link」は、JCB加盟店様の業務効率化をサポートすると共に、JCBと加盟店様の繋がりをスムーズにするオンラインサービスです。今回はそのプロジェクトに日々奔走する、赤松さんと米村さんにお話を伺いました。
「JCB Link」で経理業務が楽に!簡単に!
「JCB Link」とはどんなサービスですか?
赤松さん:「JCB Link」は登録すると、さまざまな情報の確認ができるオンラインサービスです。加盟店のみなさまがどなたでも分かりやすく、使いやすい新しいオンラインサービスをつくる、というコンセプトのもと、生まれました。
初期段階の機能は、JCBからの振込情報とJCBカードをご利用いただいた際の売上情報をオンライン上で照会できるという2点が主となります。
さらに、これらの振込・売上情報はCSVデータとしてダウンロードすることもできるので、CSVデータを取り込めば、各売上情報の集計など、データの加工が簡単になります。
▶「JCB Link」の登録はこちら
▶「JCB Linkに関する」プレスリリースはこちら
最短翌日に売上明細の確認が可能
米村さん:今までは、半月毎やひと月毎の振込金額を、封書やはがき、PDFで確認いただいていました。また、1件1件個々の明細を確認するには、電話でお問い合わせいただく必要がありました。
「JCB Link」にご登録いただくと、売上の支払い総額が未確定であっても、最短で次の日に明細の確認ができ、最長2年前まで遡ることも可能です(※1)。
さらに、最大5名までユーザー登録が可能なため、同時に複数人がPCやスマホからいつでもどこでも情報を確認できます。
加盟店様のニーズに応える機能やサービスをつくるのがJCBの目標
「JCB Link」を開発した背景は?
赤松さん:以前より加盟店様から明細などのデータが欲しい、もろもろの手続きをWEBでできるようにして欲しいという声をいただいていました。
そのご希望に沿いたいという想いが第一ですが、世情的にもDX化が必然となってきたという背景もあります。
現状、JCBと加盟店様とのコミュニケーションが電話とメール、書面が中心で、どちらかというと一方通行であったのを変えていきたいという想いもありました。
実は「JCB Link」は一部の加盟店様に7月19日より試験的にプレローンチしているのですが、早くも「こんな機能が欲しい」などのお声を頂いています。
加盟店様のご意見をもっともっと頂戴し、既存の機能を改良したり、新しい機能を追加したり、どんどんアップデートしていきたいと考えています。
加盟店様の業務効率化となるような便利な機能やサービスを沢山つくっていきたいです。
サイトもこだわりポイントが満載
「JCB Link」を構築するうえで工夫したことはありますか?
米村さん:「JCB Link」は約2年前から構想を練りはじめ、当部だけではなく、日々加盟店様とやり取りがある営業なども交えてワークショップを実施しました。
そのうえで、どんな加盟店様にご利用いただくのか、またどんなユースケースがあるのかなど、ペルソナをしっかりと想定したうえで、コンセプトを立てました。
工夫した1つ目のポイントとして、提供するサービスの第1弾は、加盟店様からのご要望も多く、また、一番多く利用されるものにしようと考え、まずは「振込情報」と「売上情報」をWEB画面でご確認いただける機能を搭載しました。
赤松さん:2つ目は、ユーザビリティにこだわった点です。
直感的に分かりやすいボタンの配置であったり、デジタルに慣れている若い世代に合わせた動線を考えてページ構成を組み立てたり、反対にデジタルに慣れていない方も簡単に遷移できる方法を考えたりなど、情報は詳細だけど分かりやすいページになるように工夫しました。
登録方法も非常に簡単で、登録方法についてのお問い合わせは、まだ発生していません(※2)。パソコンが苦手という方でも簡単に登録でき利用できるよう、設計をこだわりました。
また、トップページに「過去30日間の売上金額の推移」を示す棒グラフを反映させ、売上の推移が分かりやすいように工夫しました。この棒グラフにより、売上分析が簡単にできたり、店舗運営のモチベーションに繋がったらうれしいです。
米村さん:「JCB Link」はそのネーミングからも想像できるように、加盟店様との繋がりをもっと強固にしたいという想いから名づけられています。
3つ目の工夫ポイントとして、そのイメージを伝えるためにランディングページもパートナーやコミュニケーション、親近感などを彷彿させるブルーグリーンを採用したことです。
このブルーグリーンは、JCBのコーポレートカラーでもある、責任感を表すブルーと親近感を体現するグリーンをミックスした色でもあります。
双方向コミュニケーションの実現でより利便性を感じて欲しい!
現状、予定している新たな機能やサービスはありますか?
米村さん:今後追加する機能として、すでにプレローンチで「JCB Link」を利用いただいている加盟店様からリクエストが多かった、加盟店様に封書やはがきでお送りしている「お振り込みのご案内」をPDFでダウンロードできる機能や、加盟店様の契約情報や店舗名や住所といった登録情報が照会できる機能など、加盟店様のニーズに合わせた機能の追加を予定しています。
今後は、加盟店様との接点チャネルが電話とメールだけという現状を打破していきたいと考えています。
そのため、ゆくゆくは「JCB Link」内にコミュニケーション機能を追加したいですね。チャット機能のように双方向でコミュニケーションを取れるサポートツールをつくりたいと考えています。
またもちろんパソコンやデジタル機器が苦手という方々には、今まで通り、書面や電話、メールといった既存のサービスも継続していく予定です。
DX化ばかりに舵をきるのではなく、アナログを望む方とデジタルを希望する方、より多くの加盟店様のニーズに応えていきたいと思っています。
お客様も加盟店様も喜ぶサービスを提供することがJCBの願い
赤松さん:もっと密に加盟店様とコミュニケーションを取りたい、というのがJCB Linkの願いであり、目標です。
そして、今後も加盟店様のお声やニーズを収集して、スピーディにシステム開発をしていきたいと考えています。
これからも加盟店様もお客様も喜ぶサービスを今後も提供し続けたい、そして世の中をより便利に、より楽しく盛り上げていくことがJCBの使命です。
※1 データの蓄積開始月は2023年4月です。
※2 2023年8月3日時点
※ 2023年8月にインタビュー実施。情報はインタビュー当時のもの。